PROFILE

HOHNERの"Lucia Ⅳ P"というアコが相棒です。
人前でかっこよくアコを弾く方々に憧れ、今日もアコーディオンを弾いています☆
旦那さんとうさぎ(れもん♂)と共に栃木で暮らす関西出身人。
主食は酒とポテトチップス。
ENTRIES
TRACKBACKS
LINKS
RANKING

う~ん、でもなんだか、
窓のない建物に缶詰にされちゃうのは私の性に合わないなぁ・・・
なぁんて思っていた今日この頃。
なんとも有り難いことに音楽友達がライブに誘ってくれました

というわけで、ライブやります!
益子のペンションです

この春の陽気には気持ち良いでしょうねぇ~
3月30日(日) 15:00~開演
@ ペンション ”sight”
(¥2000) ←軽食込みらしいです
練習やら緊張やら期待やら、
なんだかいろいろな気持ちが入り混じりますが、
約1年ぶりのライブ!
がんばります!!
興味のある方はメールかコメントくださいな。
場所など詳細をお知らせいたします

スポンサーサイト

cobaが、cobaがソロライブをするなんてっ!
チケット販売3/17から始まってたんや、しかもまだ受け付けている・・・!
・・・迷わずソッコー購入してしまいました。
めっちゃ平日だけど、仕事は午後休か丸1日有休を取ろう!
(宇都宮から渋谷へは遠いです、もちろん節約のため在来線

まだ誰にも有休の了承得てないんだけどね・・・
ここは何がどうしてでも休むつもりです。
ソロライブってことは、ソロ演奏が聴けるってことやんね?きっと。
それこそ最も待ち望んでいたライブです。
CDとかのバンド演奏も素敵だけれど、ソロ演奏の凄さにはかないません。
テレビで数回と、ベローズラバーズ2005で1回しか聴いたことないですが。
ベローズラバーズでのあの生演奏、忘れられません!
はあぁぁ、楽しみすぎます。
チケット発売から1ヵ月半以上たってから購入しといてなんですが、良い席だといいなぁ。。。
豆粒でも「見える」席であれば・・・(^^;)


とあるロックライブの風景です。。
クリックすると拡大して分かると思いますが、なんとお風呂屋さん!

吉祥寺にあるとある銭湯では、定休日に風呂場をライブハウスとして使ってるんだって。
ロックのライブで私は行ったことないけれど、知る人ぞ知る結構人気のライブで、いつもすぐに予約がいっぱいになっちゃうらしい。
そう言えば、風呂場の音響って、ちょっと響いて歌うといい感じ。
子供の頃よく風呂場で大声で歌ってました。
銭湯でのライブってどんな音になるのか、ちょっと聴いてみたいです。
どこか他の銭湯でもこういうのやってくれないかなぁ、面白そうなのに。
ロックだけじゃなくって、いろんなジャンルでもね


5月13日(土)、八ヶ岳高原ロッジという所でcobaさんのライブ

ロッジというだけあって宿泊施設もあるらしく、ライブだけだと¥8,000だけど、+ディナーパーティが付くと¥16,000、さらに宿泊&朝食を付けると¥28,500(2名の場合1人あたり)

・・・なんだかとってもセレブなライブです。
八ヶ岳と言えば、野山の気持ちいいドライブには最適のところ

いいなぁ、いいなぁ~、行きたいなぁ~!と思い旦那さんを誘ってみましたが、さすがに宿泊付きは私には手が出ません

ライブだけでも、その日はどこかに宿泊しないとねぇ、そしたらちょっとした小旅行になってしまいます。う~ん、どうしよう・・・
♪ライブの詳細はこちらをご確認くださいね


それは、かとうかなこさんを中心にアコーディオニスト達の集まるポワソン・ダブリル。
私が生で聴いたことあるのは実はザッハトルテさんだけだけど、他の方々も聴いてみたい人ばかり

だけど大阪の南堀江で開催されるので、私は行けません。
あ~!関西に住んでいたら、絶対行ったのに!

関東でもやってくれないかなぁ?
応援してくださる方、上のボタンをクリックしていただけると励みになります。。
CATEGORY
COMMENTS
ARCHIVES
SEARCH
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by