TRACKBACKS
WONDERFUL COMENTS

じゃーん!おめでとうございます。発表会に一回でることは三月、半年分の練習に値するといいます。もと演劇少女なんですからおおいに楽しんでください、人前で弾くのが病みつきになりますよ。

1月のかるふーるに参加したmurakamiです。
かよさんも発表会あるんですね。私も26日に「春を呼ぶコンサート」に出ます。7曲も覚えなくてはならず大変です。人前で弾くのはすごく緊張します。間違えます!でも大丈夫!1回やれば変な自信がつきます(笑)
3月のかるふーるでは是非1曲、弾いてみましょう!
かよさんも発表会あるんですね。私も26日に「春を呼ぶコンサート」に出ます。7曲も覚えなくてはならず大変です。人前で弾くのはすごく緊張します。間違えます!でも大丈夫!1回やれば変な自信がつきます(笑)
3月のかるふーるでは是非1曲、弾いてみましょう!

発表会頑張ってください!
私は緊張に弱くて、「春を呼ぶコンサート」なんてのをすることになると、「嵐を呼ぶコンサート」になりそう。。。
おやすみなさい。

私は緊張に弱くて、「春を呼ぶコンサート」なんてのをすることになると、「嵐を呼ぶコンサート」になりそう。。。
おやすみなさい。

サワディ~カ~
いいですね、そんなチャンスがあって・・・・
ここでは・・・・発表会はありません。したかったら・・・・パブに飛び込むしかないのです。悲しい・・・・
いいですね、そんなチャンスがあって・・・・
ここでは・・・・発表会はありません。したかったら・・・・パブに飛び込むしかないのです。悲しい・・・・

もうすぐ発表会なんですね!
私の好きな「アラベスク」という漫画(バレエ漫画ですが)があるのですが、その中で舞台前の不安解消法が紹介されていました。
それは…「不安になったら笑顔」です。
これは心からの笑顔でなくても、ただ口角を少し引き上げる口元だけの笑顔でも効果があるそうです。人は笑顔で悪いこと(ミスのこととか、不安感)には浸れないらしいです。ぜひお試しあれ!
私の好きな「アラベスク」という漫画(バレエ漫画ですが)があるのですが、その中で舞台前の不安解消法が紹介されていました。
それは…「不安になったら笑顔」です。
これは心からの笑顔でなくても、ただ口角を少し引き上げる口元だけの笑顔でも効果があるそうです。人は笑顔で悪いこと(ミスのこととか、不安感)には浸れないらしいです。ぜひお試しあれ!

かよさん、発表会楽しんでくださいね。そして<かるふーる>でも笑顔で弾いてくださいね。お待ちしてま~す! 私も今日は岩城里江子さんのイベントへ出かけて行って誘われるまま練習もしてない曲を図々しく弾いてきてしまいました。でも楽しかったです。

>コロポさん
「発表会に一回でることは三月、半年分の練習に値する」!!早く上達したい私にとって、その言葉はとても魅力的です。なんかやる気が沸いて来るような。。「やみつき」になりたいなぁ!
>murakamiさん
ようこそ、いらっしゃいませ
ちょうどその26日が発表会です。7曲も暗譜ってすごいですね!私はまだ弾ける曲さえ7曲もありません・・・(^^;)「間違っても死にゃしないさ~」って一生懸命自分に言い聞かせて頑張ろうと思います。。
>ナヴィガトーレさん
「嵐を呼ぶコンサート」ってホントにあったら「どんなんやろ?」ってちょっと行ってみたくなっちゃいますよ~
>takoomeさん
パブで演奏とか、すごくかっこいいじゃないですか!そういうとこで弾くのって憧れます。
>mariさん
「不安になったら笑顔」!手のひらにでも書いとこうかしら?現在、「間違わないで弾ける自分」を毎日イメージトレーニング(妄想とも言う)しています・・・
>くどうえりさん
かるふーる・・・今度はMYアコを持参しようかと企んでおります。考えただけで緊張してくるのですが・・・みなさん温かい方ばかりなのがせめてもの救いです。ドキドキ・・・
「発表会に一回でることは三月、半年分の練習に値する」!!早く上達したい私にとって、その言葉はとても魅力的です。なんかやる気が沸いて来るような。。「やみつき」になりたいなぁ!
>murakamiさん
ようこそ、いらっしゃいませ

ちょうどその26日が発表会です。7曲も暗譜ってすごいですね!私はまだ弾ける曲さえ7曲もありません・・・(^^;)「間違っても死にゃしないさ~」って一生懸命自分に言い聞かせて頑張ろうと思います。。
>ナヴィガトーレさん
「嵐を呼ぶコンサート」ってホントにあったら「どんなんやろ?」ってちょっと行ってみたくなっちゃいますよ~
>takoomeさん
パブで演奏とか、すごくかっこいいじゃないですか!そういうとこで弾くのって憧れます。
>mariさん
「不安になったら笑顔」!手のひらにでも書いとこうかしら?現在、「間違わないで弾ける自分」を毎日イメージトレーニング(妄想とも言う)しています・・・
>くどうえりさん
かるふーる・・・今度はMYアコを持参しようかと企んでおります。考えただけで緊張してくるのですが・・・みなさん温かい方ばかりなのがせめてもの救いです。ドキドキ・・・

緊張感があって一生懸命練習しますねー。
それと、当日だけど
自分より先に弾く方が上手く弾いても気にしないことです。
ミスが出たら・・・って心配するとあがっちゃうんですよね。
楽しんで弾いた方が良いと思いまーす。
例えミスが出ても、知らん顔でそのまま先へ進んで終わりでにっこり(^-^)/♪
るおは、途中でジャバラの空気が足りなくなって変なベローイングになったけどね。
練習で弾いてるのをビデオで撮ってみたら怒り顔みたいでした。
笑顔って弾くより難しいなぁって思ったですよ。
なので、お終いだけにっこり(^0^
そう言えば、三○三智也が歌い終わった後だけにっこりだったなぁ。
それと、当日だけど
自分より先に弾く方が上手く弾いても気にしないことです。
ミスが出たら・・・って心配するとあがっちゃうんですよね。
楽しんで弾いた方が良いと思いまーす。
例えミスが出ても、知らん顔でそのまま先へ進んで終わりでにっこり(^-^)/♪
るおは、途中でジャバラの空気が足りなくなって変なベローイングになったけどね。
練習で弾いてるのをビデオで撮ってみたら怒り顔みたいでした。
笑顔って弾くより難しいなぁって思ったですよ。
なので、お終いだけにっこり(^0^
そう言えば、三○三智也が歌い終わった後だけにっこりだったなぁ。

きっと緊張でこわばった顔になってしまいそう!mariさんにもアドバイスいただいたけれど、少しでも口角を上げて笑顔(ふう)を心がけたいです!

暗譜??とんでもございません!7曲全部譜面見ながらですよ。
アンサンブルと合奏なんで譜面見ないと逆に合わせられません。
今回、私のソロはないので暗譜はなしです。
では、かるふーるでお会いしましょう。MYアコは持って行きたいけど、ハードケースしか持ってないのでちょっと無理かな。
アンサンブルと合奏なんで譜面見ないと逆に合わせられません。
今回、私のソロはないので暗譜はなしです。
では、かるふーるでお会いしましょう。MYアコは持って行きたいけど、ハードケースしか持ってないのでちょっと無理かな。

アンサンブルと合奏ですか!譜面って何ページもあると曲の最中で上手くめくれなくて困ります。。。
今日の結果はいかがだったんでしょう?大成功されていることを祈っています
今日の結果はいかがだったんでしょう?大成功されていることを祈っています

RESPONSE HERE
TRACKBACK URL
TRACKBACK LIST
Illustrations by ふわふわ。り
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by