TRACKBACKS
WONDERFUL COMENTS

ちょっと、腹ぺこになって目が覚めました。その後、地震。びびりました。眠りが阻害されて、ちょっと、コメントさせてもらっています。夏休み、チェロの友だちと、アコで合わせました。弦楽器とアコって合いますね。優雅なひとときっていうのはこんな感じでしょうか。お互いに楽器談義する、合わせる、いい趣味ですよ。
BY: parmerhuse URL (2005/10/31 02:47) / #- [ 編集]

メングーニというコンパクトな楽器、手に入れました。私のブログに貼りました。ご覧下さい。かわいいから、抱えながらパソコンしたりもできます。

写真見せていただきましたよ。
ちょっと小ぶりなんでしょうか?
鍵盤がちょっと少なめなのかなぁ
蛇腹に模様が入ってておしゃれですね!
チェロとアコってどんな感じになるんだろう?
なんかちょっと優雅な感じでしょうか。
色んな楽器演奏されるお友達がいらしてうらやましいです
ちょっと小ぶりなんでしょうか?
鍵盤がちょっと少なめなのかなぁ

蛇腹に模様が入ってておしゃれですね!
チェロとアコってどんな感じになるんだろう?
なんかちょっと優雅な感じでしょうか。
色んな楽器演奏されるお友達がいらしてうらやましいです

BY: かよ URL (2005/10/31 20:21) / #O9CSPvwQ [ 編集]

こんばんは、かよさん。実は、これ、トラベルモデルという専用機種だそうです。持ち運んで、旅行先でも演奏したいという願望を満たす機種です。これなら、本領発揮します。すごく、弾きやすいです。これ持って、アコ喫茶や越谷のサークルに往来できそうです。うれしい。

そういうのがあるんですねぇ!
私はまだ教室以外にアコーディオンを持ってお出かけした事ないんですが、やっぱり重いのが難点ですねぇ。。ケースをソフトケースにすればもうちょっと持ち運び楽なんでしょうけど・・・
私はまだ教室以外にアコーディオンを持ってお出かけした事ないんですが、やっぱり重いのが難点ですねぇ。。ケースをソフトケースにすればもうちょっと持ち運び楽なんでしょうけど・・・

BY: かよ URL (2005/11/01 20:13) / #O9CSPvwQ [ 編集]
RESPONSE HERE
TRACKBACK URL
TRACKBACK LIST

かよさんという方のブログを最近ちょこちょこ訪れています。まだ始めて間もないそうなのですが、それでも「弾きたい!」という気持ちがいつもあって、すごくすてきだなと思います。住宅事情で練習が思うようにできなくても、ゆったりと構えてアコーディオンと向き合っている
【WINDBUSKERS : ウインドバスカーズ埼玉アコーディオングループ 2005/10/28 00:24】
Illustrations by ふわふわ。り
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by