TRACKBACKS
WONDERFUL COMENTS

仕事もアコも充実って素敵なことです。
体に気をつけて頑張って下さい。
作曲された曲も音にしてmp3などで聞かせて下さいね、楽しみにしています。
体に気をつけて頑張って下さい。
作曲された曲も音にしてmp3などで聞かせて下さいね、楽しみにしています。
BY: ろばの耳 URL (2006/12/13 06:35) / #- [ 編集]

はじめまして!
アコーディオンを検索してたどり着きました。
1週間前から始めた超初心者で、しかも
おもちゃのアコーディオンを買いまして
(キョーリツACD100)
これで少しでも見込みありそうなら
本格的な機種買います。
指がつりそうになりながら奮闘してます。
これからも覗きにきます。
アコーディオンを検索してたどり着きました。
1週間前から始めた超初心者で、しかも
おもちゃのアコーディオンを買いまして
(キョーリツACD100)
これで少しでも見込みありそうなら
本格的な機種買います。
指がつりそうになりながら奮闘してます。
これからも覗きにきます。
BY: ひの URL (2006/12/17 10:02) / #3cXgguLU [ 編集]

すっごく楽しい演奏でした。杉村先生一門のほのぼのとしたアット・ホームなクリスマスコンサートでした。

ごめんなさい、コメントが途中で切れていましたね。そうそう、りんくうタウンでの杉村先生一門のコンサート、クリスマスの時期に合わせた発表会という感じだったのです。かよさんもあがらずベストが尽くせましたか?私は、28日に今年の弾き納めです。

謹賀新年。お忙しいですか。お元気ですか。健康第一。アコーディオンは心のオアシスですよね。今年もよろしゅうに。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ところで、突然ですが、日本クラシック音楽協会が開催するNECガラ・コンサートでは6名の演奏者を選出するためのアンケートを募集中です。 ピアノはバイオリンでおそらく有名な奏者の方たちに混じって唯一アコーディオンでの参加を希望している人がいます。 御喜美江さんです。 ピアノやバイオリンはクラシック音楽ではメジャーであり、だれでも知っているものの、アコーディオンでのクラシックコンサートへのチャレンジはハンディが大きいにもかかわらずこれにチャレンジしている彼女には声援を送りたいと思います。 私はすでに彼女に投票しましたが、まだ彼女の順位は第7位です。 このままだと参加できません。 そこで、皆様に緊急依頼事項があります。 15日が締め切りですので、今すぐに下記のWeb Siteで御喜美江さんに投票しましょう! クラシックファンで無い人も、アコファンだったらこの際、お力をお貸しください。 一人一票しか投票できませんが、一人で2つ以上メールアドレスを持っている人(たとえばhotmailとかyahooのIDとか)はこの際、2つ目のメールアドレスも有効活用しましょう(ちょっとずるいけど)。 お友達がいたら、その人に投票を依頼しましょう。ここ1-2日で30以上投票が増えているのは彼女の所属するクリスタルアーツさんのメールによる投票依頼が効いているためだと思います。 日本のアコ文化発展のため、御喜美江さんにぜひこのガラ・コンサートで演奏してもらえるようにご協力をお願いします!
http://www.classic.or.jp/
http://www.classic.or.jp/
RESPONSE HERE
TRACKBACK URL
TRACKBACK LIST
Illustrations by ふわふわ。り
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
