TRACKBACKS
WONDERFUL COMENTS

こんばんは。かよさん。宇都宮は、私の親戚が以前住んでいました。よく行ったことがあり、かなり詳しいかも。今泉町というところに、住んでいましたよ。今は、ベルモールになっている、上平出、下平出、越戸あたり、よく知っています。そのおじとおばは今は、前橋にいます。どちらも、冷える北関東の寒さの中心です。かよさん、立派に国際派です。音楽用語はドイツ語やイタリア語が多いんですよ。知らないうちに語学の勉強してます。フェルマータ、ポコアポコ、こういう用語はイタリア語。音の標記方法って、3つあって、戸惑いますね。あぁ、アドバイスですけど、冬の練習のときは、衣服にも注意してください。カーディガンは、ペローと服がこすれても大丈夫なウール製品がおすすめ。半纏は、ボタンがベローにひっかかってだめ。私の経験。かよさん、来月は、かるふーるだめなのですね。残念。

私はこないだまで沖縄にいました。
神戸が凄く寒く感じます。
宇都宮に行けば凍死するかも(^^♪
神戸が凄く寒く感じます。
宇都宮に行けば凍死するかも(^^♪

>Parmerhuseさん
練習時の格好って意外に大切ですね。前にカーディガン着て練習してたらボタンがベローに引っかかって弾きにくかったので、それからはボタンのない衣服を着るようにしてます。
ベルモールはたまに遊びに行きますよ。
>焚火音楽亭 実験室さん
沖縄!いいですね~。宇都宮は兵庫の山奥と同じくらい寒いです。実は実家がその「山奥」なので免疫がついてるはずなんですが・・・(^^;)
練習時の格好って意外に大切ですね。前にカーディガン着て練習してたらボタンがベローに引っかかって弾きにくかったので、それからはボタンのない衣服を着るようにしてます。
ベルモールはたまに遊びに行きますよ。
>焚火音楽亭 実験室さん
沖縄!いいですね~。宇都宮は兵庫の山奥と同じくらい寒いです。実は実家がその「山奥」なので免疫がついてるはずなんですが・・・(^^;)
RESPONSE HERE
TRACKBACK URL
TRACKBACK LIST
Illustrations by ふわふわ。り
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by
Copyright © 晴れ時々アコーディオン all rights reserved.
---------------------------------------------------
Powered by